2017年3月
もう春なのに♪ ☆お知らせあり☆
先日のお休みにスノーボードに行きました!
場所は長野オリンピックでのジャンプ台もある
白馬八方尾根スキー場です!
外人スキーヤーが大勢いてクールでした ^^笑
山の中腹にデッキがあり、
そこで山の景色を見ながら飲むコーヒーは格別に美味しかったです♪
滑るだけでなく、景色も満喫できました!
重ねて 休診日をお知らせします。
4月3日 月曜日
休診とさせて頂きます。
患者様には、ご迷惑をお掛けします。 申し訳ございません。
だいぶ暖かくなってきましたね♪
先日、
用事で海の近くへ行ってきました。
これは、早朝の海。
富士山も綺麗に見えて、
パワーをもらいました(^-^)
年度末ですが、頑張って 新年度まで 滑り込みましょう(笑)
花粉症 m(_ _)m
連休は楽しめましたか??
当方もお休みとなり、患者様には ご迷惑をおかけしました。
さて、
私は花粉症で毎年悩まされてます。。
今年は少しいつもより早く花粉をキャッチ
しているような感じさえしますm(_ _)m
目も痒くなりますし鼻水もくしゃみもと
とっても辛いですよね、、、
今年は薬以外にも対策しようと思い
花粉症に対策に効果があるもの避けたほうが
いいものをいろいろ調べてみました!
食べ物
にんにく
にら
発酵食品(ヨーグルト)
ポリフェノール
梅干し
魚類
飲み物
ペパーミントティー
ルイボスティー
しそ茶
甜茶(てん茶)
緑茶
レンコン
控えるべき物
刺激物(香辛料等)
肉などの動物性のタンパク質
野菜
メジャーなトマト・ほうれん草・なす・タケノコなど。
これらの食物、実はヒスタミンを多く含んでいるのでNG。
ハム、ソーセージ類、アルコール類、インスタント食品やファーストフードも避けたほうがよいとのこと
調べてみて初めて知ったことも多いので
今年はこれらに気をつけて花粉症を
乗り切りたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
花粉症の方は辛い時期だと思いますが、、一緒に乗り切りましょうね( ^ω^ )
色々なシーズンですね♪ お知らせあり!
早いものでもう3月半ば、卒業、合格発表、入社などなど
来月には新年度、新学期を迎えますね。
歯の定期検診を受け、元気に新年度を迎えましょう(^-^)
3月18日 土曜
3月19日 日曜 とお休みを頂きます。
御迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。